【WordPressテンプレートタグ】the_date_xml():フィード向けにY-m-d形式で記事の投稿日を表示
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
フィード向けにY-m-d形式 (例 2015-07-10)で記事の投稿日を表示する
書式
パラメーター
なし
位置
ループ内でのみ使用可能。
使用例
初期設定で表示
<p>投稿日: <?php the_date_xml(); ?></p>

<p>投稿日: 2015-07-10</p>
MEMO
日付の表記の仕方
日付の表記の仕方はWordPress Codexに表記されています。
日付と時刻の書式|WordPress Codex 日本語版
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_search_query():検索キーワードを表示
概要 検索が行われたとき、検索キーワードを表示する。 書式 <?php the_search_...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】body_class():表示している状況に応じたCSSのclass名を出力
概要 トップページや固定ページ、投稿、カテゴリーなど、表示している状況に応じたCSSのclass名を...
-
-
【WordPressインクルードタグ】get_sidebar():「sidebar.php」を読み込む
概要 テンプレートファイル「sidebar.php」を読み込む 書式 <?php get_si...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】single_month_title():月別アーカイブのタイトルを表示または取得
概要 カテゴリーアーカイブページでのカテゴリータイトルを表示または取得する。 「11月2015」のよ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】bloginfo():サイトに関する基本情報を表示
概要 サイトに関するさまざまな基本情報を表示する サイトタイトルを表示する bloginfo( 'n...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_date():記事の公開日を表示または取得
概要 記事の公開日を表示または取得する。 同じ日に複数の記事がある場合は一度だけ表示される。 書式 ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_permalink():記事のパーマリンクのURLを表示
概要 投稿や固定ページなど記事詳細ページへのURLを表示する 書式 <?php the_per...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_calendar():日別アーカイブへのリンク付きカレンダーを表示または取得
概要 投稿のあった日を日別アーカイブへのリンクとしたカレンダーを表示、または文字列として取得する。 ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_author_posts_link():作成者別アーカイブへのリンクを表示
概要 投稿の作成者別アーカイブへのリンクを表示する。 「ユーザー」>「あなたのプロフィール」>「ブロ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】wp_loginout():ログイン/アウトリンクを表示または取得
概要 ログイン/アウトリンクを表示、または文字列として取得する。 書式 <?php wp_lo...