【WordPressテンプレートタグ】the_category():カテゴリー名とリンクを表示
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
記事が属するカテゴリー名とリンクを表示する
書式
パラメーター
- separator
- 各カテゴリーリンクの間に表示する文字列もしくは記号(初期値:<ul>)
- parents
- multiple/親・子カテゴリーへのリンクを分けて表示
single/子カテゴリーのみへのリンクを表示(初期値)
- post_id
- カテゴリーを取得したい記事ID(初期値:false)
位置
ループ内。記事IDを指定すれば、ループ外でも使用可能
使用例
スペース区切り
スペースで区切ってカテゴリーを並べる
カテゴリー:<?php the_category(' '); ?>

表示例
コンマ区切り
コンマで区切ってカテゴリーを並べる
カテゴリー:<?php the_category(' , '); ?>

表示例
中点区切り
中点(•)で区切ってカテゴリーを並べる
カテゴリー:<?php the_category(' • '); ?>

表示例
MEMO
wordpress2.5より「post_id」パラメータが追加
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】previous_post_link():前の投稿ページへのリンクを表示
概要 表示している記事より公開日が1つ前(古い)の記事へのリンクを表示する。 書式 <?php...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】single_tag_title():タグアーカイブのタイトルを表示または取得
概要 現在のページのタグアーカイブのタイトルを表示または取得する。 書式 <?php sing...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_post_thumbnail():アイキャッチ画像を表示
概要 記事に設定されたアイキャッチ画像を指定された大きさで表示する。 引数に、管理画面もしくはadd...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_date_xml():フィード向けにY-m-d形式で記事の投稿日を表示
概要 フィード向けにY-m-d形式 (例 2015-07-10)で記事の投稿日を表示する 書式 &l...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_post_thumbnail_id():アイキャッチ画像のIDを取得
概要 アイキャッチ画像のIDを取得する。 書式 <?php get_post_thumbnai...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】wp_register():ユーザー登録ページのURLを表示または取得
概要 管理画面「一般設定」>「誰でもユーザー登録ができるようにする」 にチェックが入っていると...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_author_posts():作成者の総投稿数を表示
概要 作成者の総投稿数を表示する。下書きや非公開の記事はカウントしない。 書式 <?php t...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】comment_author():コメント投稿者の名前を表示
概要 コメント投稿者の名前を表示する。 管理画面「設定」>「ディスカッション」>「他のコメント設定」...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_the_author():作成者名を取得
概要 記事の作成者名を文字列として取得する。 (「ユーザー」>「あなたのプロフィール」>「ブログ上の...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_author():作成者名を表示
概要 投稿の作成者名を表示する。 書式 <?php the_author(); ?&...