【WordPressテンプレートタグ】get_author_posts_url():作成者IDを指定して、作成者別アーカイブURLを取得
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
投稿の作成者をIDで指定して、作成者別アーカイブページのURLを取得する。
書式
パラメーター
- author_id
- 作成者ID (必須)
- author_nicename
- 作成者スラッグ(初期値:なし)
使用例
作成者IDが1のアーカイブページのURLを取得する。
リンクなしで、アドレスがそのまま表示される。
<p><?php echo get_author_posts_url( 1 ); ?></p>

表示例
現在の投稿の作成者のアーカイブページへのリンクを表示する
[the_author]はループ内にて使用する
<div> 投稿者:<a title="<?php the_author(); ?>" href="<?php echo get_author_posts_url( get_the_author_meta( 'ID' ) ); ?>"><?php the_author(); ?></a> </div>

<div> 投稿者:<a title="kajico" href="#">kajico</a> </div>
表示例
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_the_author():作成者名を取得
概要 記事の作成者名を文字列として取得する。 (「ユーザー」>「あなたのプロフィール」>「ブログ上の...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】single_term_title():カスタム分類アーカイブのタイトルを表示または取得
概要 現在のページのカスタム分類アーカイブのタイトルを表示または取得する。 書式 <?php ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】wp_register():ユーザー登録ページのURLを表示または取得
概要 管理画面「一般設定」>「誰でもユーザー登録ができるようにする」 にチェックが入っていると...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】comment_author():コメント投稿者の名前を表示
概要 コメント投稿者の名前を表示する。 管理画面「設定」>「ディスカッション」>「他のコメント設定」...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_time():記事の公開時間を表示または取得
概要 記事の公開日時を表示または取得する。 同じ日に複数の記事がある場合でも毎回表示される。 デフォ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_post_thumbnail_id():アイキャッチ画像のIDを取得
概要 アイキャッチ画像のIDを取得する。 書式 <?php get_post_thumbnai...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_the_date():記事の公開日を取得
概要 現在の記事の公開日を取得する。 書式 <?php get_the_date('forma...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】previous_posts_link():前のアーカイブへのリンクを表示
概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の前ページ(日付の新しい記事一...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】comment_author_email():コメント投稿者のメールアドレスをリンクなしで表示
概要 コメント投稿者のメールアドレスをリンクなしで表示する。 管理画面「設定」>「ディスカッション」...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】single_month_title():月別アーカイブのタイトルを表示または取得
概要 カテゴリーアーカイブページでのカテゴリータイトルを表示または取得する。 「11月2015」のよ...