【jQueryプラグイン】FractionSlider:スライダー内の画像やテキストなどの要素に、さまざまな動きをつける

公開日: : 最終更新日:2016/08/29 jQuery

 

jQueryプラグイン「FractionSlider」は、スライダーごとに、画像やテキストなどの複数の要素に動きをつけることができます。前方にある要素だけでなく背景も、異なるタイミングで動かすことができます。

FractionSliderの設置

STEP1:外部ファイルの設置

「jquery.js」と「fractionslider.js」をhtmlファイルの<header></header>内に記述します。

<link rel="stylesheet" href="fractionslider.css">
<script src="jquery-1.9.0.min.js" type="text/javascript"></script>
<script src="jquery.fractionslider.js" type="text/javascript" ></script>

STEP2:HTMLを記述

設置したい箇所にHTMLに記述します。

<div class="slider">
<div class="slide"><!-- 1番めのスライドの要素 --></div>
<div class="slide"><!-- 2番めのスライドの要素 --></div>
<!-- スライドは増可能 -->
<div class="fs_loader"></div>
<!-- ↑スライダーを読み込んでいる間、「loading.gif」を表示する-->
</div>

STEP3:動作の設定

スライダー内のすべてのHTML要素を使用して、独自のCSSで自由にデザインすることが可能です。
data-positionは、カンマで区切られた2つの引数、上と左(px)を取ります。
縦位置は、スライダーの上隅からy-オフセットを定義します。
横位置は、スライダーの左側からx-オフセットを定義します。

<img alt="" src="path/to/image" data-position="100,100" />

STEP4:プラグインの起動

メインのjsファイルに記述します。

jQuery(window).load(function(){
  $('.slider').fractionSlider();
});

FractionSliderのカスタマイズ

スライドのオプション

data-in

スライド自身が始まるときの動き。

   <div class="slider">
   <div class="slide" data-in="slideLeft">
    <img data-fixed src="images/a.jpg" width="800" height="400">
   </div>
   <div class="slide" data-in="scrollRight">
    <img data-fixed src="images/b.jpg" width="800" height="400">
   </div>
  <div class="fs_loader"></div>
  </div>

…みたいな感じで、<div class="slide">内に data-in を設定します。このとき、要素の画像の1つに data-fixed を設定しておきます。 

fade
フェードイン
none
カットイン(初期値)
slideLeft
右からスライドイン(前のスライドにかぶさるように入る)
slideRight
左からスライドイン(前のスライドにかぶさるように入る)
scrollLeft
右から左へスクロールイン(前のスライドも同じ方向へスクロールアウト)
scrollRight
左から右へスクロールイン(前のスライドも同じ方向へスクロールアウト)

※設定可能な値:fade, none ,slideLeft, slideRight, slideTop, slideBottom, scrollLeft, scrollRight, scrollTop, scrollBottom… とされていますが、slideおよびscrollのTopとBottomを動かそうとしてもnoneと同じ動作をします。どこかの設定を変更したらちゃんと動くのか?動作確認できず…。

要素のオプション

<img>や<p>など、個別の要素に対してそれぞれに動作を指定することができます。以下のデータ属性を使用します。

data-fixed(固定データ)

スライドの先頭(値は無し)から表示されます。

data-position(位置)

スライダー内での要素の位置。
初期値:(上 , 左)=(0,0) px

data-in(データイン)

動作の始まり方。

fade
フェードイン
none
カットイン
left
右から入って左へ(初期値)
topLeft
右上から入って指定位置へ
bottomLeft
右下から入って指定位置へ
right
左から入って右へ
topRight
左上から入って指定位置へ
bottomRight
左下から入って指定位置へ
top
上から下へ
bottom
下から上へ
data-out(データアウト)

動作の終わり方。
設定可能な値:fade(フェードアウト), none(フェードなしでアウト) ,left, topLeft, bottomLeft, right, topRight, bottomRight, top, bottom

data-ease-in および data-ease-out

動作の動き方(イージング(easing))の指定。参照:easing methods

data-time

動作の開始~完了までにかかる時間。data-delay や data-step が指定してある場合、動作が始まってからの時間です。

data-delay(データ遅延)

動作が開始し始める時間。

data-step

ステップ順に表示していきます。同ステップのものは同時に動き始めます。

data-special

前の要素と連動させます。 現在は、sycleのみ設定できます。

私的カスタマイズ

スライドの要素(画像など)にリンクをつけたい

これにハマりました…。何をしても「要素のオプション」が反映されずでいろいろ試した結果、<img>に設定していた「要素のオプション」をそのまま<a>に移せば動作が反映されるようになりました。例えば、こんな感じに設定すると、リンク<a>~</a>を設定して、かつ「要素オプション」も反映できます。

<div class="slide" data-in="fade">
     <a href="a.html" data-fixed data-in="fade"><img src="image1.png" alt="画像1" width="1100" height="500" ></a>
     <a href="a.html" data-in="fade" data-delay="300" data-ease-in="easeInQuint"><img src="image2.png" alt="画像2" width="1100" height="500" ></a> 
     <p class="orange" data-in="bottom" data-position="390,0" data-delay="4000" >テキスト1</p>
     <p class="black" data-in="bottom" data-position="440,0" data-delay="3500" >テキスト2</p>
</div>

loaderを変更したい

loader?loading?本当の呼び方は分かりませんが、読み込むまでにクルクル回っているヤツです。「FractionSlider」には標準装備されています。

始めは必要性が分からず、HTMLの<div class="fs_loader"></div>を勝手に削除してしまっていました"(-""-)"

これがないと、jQueryやjsを読み込んでいる間、<img>や<p>などの要素すべてがダダダッと縦並びに並んで見えて不格好です。そのため<div class="fs_loader"></div>は削除しない方がいいです。

そして、それを作動させているのは、HTMLの<div class="slider">内にある

<div class="fs_loader"></div>

と、fractionslider.css 内の

.fs_loader{
 width:100%; height:400px;
 background:url(images/fs.spinner.gif) center center no-repeat transparent;
}

および、画像 [images/fs.spinner.gif]です。この画像やcssをいじれば、クルクルがカスタマイズできます。
クルクル動いているのはgifアニメーションです。
いろんなloaderのジェネレーターサイトで作成することができます。

 



関連記事

【jQuery】開閉するボックスを作る

ボタンをクリックすると、隠されたボックスの表示/非表示を切り替えます。CSSプロパティを操作する...

記事を読む

【jQuery】プラグインなしでコンテンツを切り替えるタブメニューを作る

並んだタブをクリックすると、そのすぐ下のボックス内のコンテンツが切り替わります。タブはスマートフ...

記事を読む

【jQuery】サムネイルをクリックするとメイン画像が切り替わる

サムネイルをクリックすると、上の大きい画像がサムネイルの画像と切り替わるようにします。 サンプル ...

記事を読む

【jQuery】プラグインなしで縦型のドロップダウンメニューを作る

jQueryのプラグインを使わない縦型のドロップダウンメニューの作り方です。CSSを変更すれば、...

記事を読む

【jQuery】プラグインなしで縦型のドロップダウンメニューを作る(現在の位置のメニューを開けた状態にする)

『【jQuery】プラグインなしで縦型のドロップダウンメニューを作る』で作ったドロップダウンメニ...

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

no image
エコノミークラス症候群

エコノミークラス症候群とは?  エコノミークラス症候群は、旅行に関連

no image
巻き爪・陥入爪

巻き爪・陥入爪ってなに?  巻き爪とは、主に親指の爪の両端が「巻く」

結婚お祝い金

披露宴に出る場合 祝儀袋の渡し方 受付でお祝いの言葉を述べ、祝儀袋をふ

結婚祝い

お祝い品選びと費用 お祝い品の選び方 新居を構える二人には、生活実用品

no image
ダニ除去マニュアル

ダニ除去マニュアルについて  基本的なダニアレルゲン対策としては、

→もっと見る

PAGE TOP ↑