【WordPressテンプレートタグ】the_category():カテゴリー名とリンクを表示
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
記事が属するカテゴリー名とリンクを表示する
書式
パラメーター
- separator
- 各カテゴリーリンクの間に表示する文字列もしくは記号(初期値:<ul>)
- parents
- multiple/親・子カテゴリーへのリンクを分けて表示
single/子カテゴリーのみへのリンクを表示(初期値)
- post_id
- カテゴリーを取得したい記事ID(初期値:false)
位置
ループ内。記事IDを指定すれば、ループ外でも使用可能
使用例
スペース区切り
スペースで区切ってカテゴリーを並べる
カテゴリー:<?php the_category(' '); ?>

表示例
コンマ区切り
コンマで区切ってカテゴリーを並べる
カテゴリー:<?php the_category(' , '); ?>

表示例
中点区切り
中点(•)で区切ってカテゴリーを並べる
カテゴリー:<?php the_category(' • '); ?>

表示例
MEMO
wordpress2.5より「post_id」パラメータが追加
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_author_posts_url():作成者IDを指定して、作成者別アーカイブURLを取得
概要 投稿の作成者をIDで指定して、作成者別アーカイブページのURLを取得する。 書式 <?p...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】single_cat_title():カテゴリーアーカイブのタイトルを表示または取得
概要 カテゴリーアーカイブページでのカテゴリータイトルを表示または取得する。 書式 <?php...
-
-
【WordPressインクルードタグ】get_template_part():テンプレートパーツを読み込む
概要 パラメーターで指定したテンプレートパーツ(ヘッダー、サイドバー、フッター以外) を読み込む。...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】previous_posts_link():前のアーカイブへのリンクを表示
概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の前ページ(日付の新しい記事一...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】category_description():カテゴリーの説明を取得
概要 管理画面「投稿」>「カテゴリー」の「カテゴリーの説明」を取得する。 カテゴリーアーカイブ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】has_post_thumbnail():アイキャッチ画像が登録されているかを判別
概要 アイキャッチ画像が登録されているかどうかを判別する。 書式 <?php has_post...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】comments_link():コメント部分へのリンクを表示
概要 記事のコメント部分へのURLを表示する。 書式 <?php comments_link(...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】previous_post_link():前の投稿ページへのリンクを表示
概要 表示している記事より公開日が1つ前(古い)の記事へのリンクを表示する。 書式 <?php...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_date():記事の公開日を表示または取得
概要 記事の公開日を表示または取得する。 同じ日に複数の記事がある場合は一度だけ表示される。 書式 ...
-
-
【wordpress】テンプレートタグ一覧
一般タグ 「wp-includes/general-template.php」内に記述 get_h...