【WordPressテンプレートタグ】previous_posts_link():前のアーカイブへのリンクを表示
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の前ページ(日付の新しい記事一覧)へのリンクを表示する。
書式
パラメーター
- label
- リンク文字列(初期値:null)
- max_pages
- 最大ページ数(デフォルト:無制限)
位置
ループ外
使用例
「< 前の10件へ」の文字列でリンクを表示
「< 前の10件へ」の文字をリンク付きで表示する。
5ページ目以降はページャーを表示しない。
<?php previous_posts_link( '< 前の10件へ',5 ); ?>
<div class="prev"><?php previous_posts_link( '< 前の10件へ' ); ?></div> <div class="next"><?php next_posts_link( '次の10件へ >' ); ?></div>

<div class="prev"><a href="http://kajico.kajilabo.net/page/1/">< 前の10件へ</a></div> <div class="next"><a href="http://kajico.kajilabo.net/page/3/">次の10件へ ></a></div>
MEMO
1ページの投稿件数以上の投稿がないか先頭ページの場合は、何も表示されない。
previous_post_link()は、前のシングルページ(日付の古い記事)へのリンクを表示するのに対し、previous_posts_link()は前の記事一覧(日付の新しいアーカイブ)へのリンクを表示する。
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_date_xml():フィード向けにY-m-d形式で記事の投稿日を表示
概要 フィード向けにY-m-d形式 (例 2015-07-10)で記事の投稿日を表示する 書式 &l...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】comments_link():コメント部分へのリンクを表示
概要 記事のコメント部分へのURLを表示する。 書式 <?php comments_link(...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】single_term_title():カスタム分類アーカイブのタイトルを表示または取得
概要 現在のページのカスタム分類アーカイブのタイトルを表示または取得する。 書式 <?php ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_the_author_link():作成者のウェブサイトへのリンクを取得
概要 作成者のウェブサイトへのリンクを取得する。ウェブサイトの設定がない場合は作成者名のみ取得する。...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】body_class():表示している状況に応じたCSSのclass名を出力
概要 トップページや固定ページ、投稿、カテゴリーなど、表示している状況に応じたCSSのclass名を...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_the_author():作成者名を取得
概要 記事の作成者名を文字列として取得する。 (「ユーザー」>「あなたのプロフィール」>「ブログ上の...
-
-
【WordPressインクルードタグ】get_footer():「footer.php」を読み込む
概要 テンプレートファイル「footer.php」を読み込む 書式 <?php get_foo...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】next_posts_link():次のアーカイブへのリンクを表示
概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の次ページ(日付の古い記事一覧...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】has_post_thumbnail():アイキャッチ画像が登録されているかを判別
概要 アイキャッチ画像が登録されているかどうかを判別する。 書式 <?php has_post...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】edit_post_link():記事やページの管理画面へのリンクを表示
概要 現在の記事やページの編集画面へのリンクを表示する。wordpressにログインしていない場合は...