【WordPressテンプレートタグ】get_permalink():投稿または固定ページのパーマリンクを取得
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
投稿または固定ページのパーマリンクを取得する。
書式
パラメーター
- id
- 記事ID(初期値:0)
- leavename
- 投稿名または固定ページ名(%postname%)を取得するかどうか
- true / 実際のURIではなく構造的なリンクを取得する
- false / 構造的なリンクを取得しない(初期値)
位置
ループ内。記事IDを指定すれば、ループ外でも使用可能。
使用例
初期設定で使用する
<?php echo get_permalink(); ?>
または
<?php the_permalink(); ?>

表示例
テキストにリンクを貼る
任意のテキストに記事のURLを貼る。
<a href="<?php echo get_permalink(); ?>">このページにリンク</a>
または
<a href="<?php the_permalink(); ?>">このページにリンク</a>

<a href="http://kajico.kajilabo.net/get_permalink/">このページにリンク</a>
表示例
記事IDを指定して取得する
任意のテキストに記事のURLを貼る。
<a href="<?php echo get_permalink(10); ?>">利用規約</a>

<a href="http://kajico.kajilabo.net/kiyaku/">利用規約</a>
表示例
リンク付きで記事タイトルを表示(一般的な手法)
記事タイトルをリンクテキストとしてパーマリンクを作成する。
<a href="<?php echo get_permalink(); ?>" title="<?php the_title_attribute(); ?>"><?php the_title(); ?></a>

<a title="get_permalink():投稿または固定ページのパーマリンクを取得 " href="http://kajico.kajilabo.net/get_permalink/">get_permalink():投稿または固定ページのパーマリンクを取得</a>
表示例
MEMO
the_permalinkタグはループ内でのみ利用可能でループ外では使えない。同じことをループ外で実現する場合は、get_permalinkタグにパラメーターでリンクしたい記事のIDを指定し、さらにecho命令での表示を行う必要がある。
傾向として、the_で始まるテンプレートタグは「出力を行う」「ループ内でのみ利用できる」のに対し、get_で始まるテンプレートタグは「出力を行わない」「パラメーターを指定すればループ外でも利用できる」ことが多いため、the_で始まる関数で対応できないような場合は、get_で始まる関数を探してみるとよい。
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】body_class():表示している状況に応じたCSSのclass名を出力
概要 トップページや固定ページ、投稿、カテゴリーなど、表示している状況に応じたCSSのclass名を...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】edit_post_link():記事やページの管理画面へのリンクを表示
概要 現在の記事やページの編集画面へのリンクを表示する。wordpressにログインしていない場合は...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_time():記事の公開時間を表示または取得
概要 記事の公開日時を表示または取得する。 同じ日に複数の記事がある場合でも毎回表示される。 デフォ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】category_description():カテゴリーの説明を取得
概要 管理画面「投稿」>「カテゴリー」の「カテゴリーの説明」を取得する。 カテゴリーアーカイブ...
-
-
【WordPressインクルードタグ】get_template_part():テンプレートパーツを読み込む
概要 パラメーターで指定したテンプレートパーツ(ヘッダー、サイドバー、フッター以外) を読み込む。...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_category():カテゴリー名とリンクを表示
概要 記事が属するカテゴリー名とリンクを表示する 書式 <?php the_category(...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】wp_title():ページのタイトルを表示または取得
概要 ページのタイトルを表示または取得する。 書式 <?php wp_title('sep',...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】previous_posts_link():前のアーカイブへのリンクを表示
概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の前ページ(日付の新しい記事一...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_author_posts_url():作成者IDを指定して、作成者別アーカイブURLを取得
概要 投稿の作成者をIDで指定して、作成者別アーカイブページのURLを取得する。 書式 <?p...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_date():記事の公開日を表示または取得
概要 記事の公開日を表示または取得する。 同じ日に複数の記事がある場合は一度だけ表示される。 書式 ...