「 テンプレートタグ 」 一覧
【WordPressインクルードタグ】get_sidebar():「sidebar.php」を読み込む
概要 テンプレートファイル「sidebar.php」を読み込む 書式 <?php get_sidebar( 'name' ); ?> パラメーター name サブファイル名(初期値:n...
【WordPressインクルードタグ】get_footer():「footer.php」を読み込む
概要 テンプレートファイル「footer.php」を読み込む 書式 <?php get_footer( 'name' ); ?> パラメーター name サブファイル名(初期値:nul...
【WordPressインクルードタグ】get_header():「header.php」を読み込む
概要 テンプレートファイル「header.php」を読み込む 書式 <?php get_header( 'name' ); ?> パラメーター name サブファイル名(初期値:nul...
【WordPressテンプレートタグ】next_posts_link():次のアーカイブへのリンクを表示
2015/01/05 | テンプレートタグ
概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の次ページ(日付の古い記事一覧)へのリンクを表示する。 書式 <?php next_posts_link( 'level',...
【WordPressテンプレートタグ】previous_posts_link():前のアーカイブへのリンクを表示
2015/01/04 | テンプレートタグ
概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の前ページ(日付の新しい記事一覧)へのリンクを表示する。 書式 <?php previous_posts_link( 'le...
【WordPressテンプレートタグ】the_excerpt():記事の抜粋を表示
2015/01/04 | テンプレートタグ
概要 記事の抜粋を表示する。 抜粋の文末には (角括弧+三点リーダー)をリンクなしで表示する。 管理画面「投稿の編集」の「抜粋」欄に入力があればその入力を表示し、「抜粋」欄に入力がない場...
【WordPressテンプレートタグ】the_time():記事の公開時間を表示または取得
2015/01/03 | テンプレートタグ
概要 記事の公開日時を表示または取得する。 同じ日に複数の記事がある場合でも毎回表示される。 デフォルトは時間だけの表示。 書式 <?php the_time( 'd' ); ?> パラメ...
【WordPressテンプレートタグ】the_permalink():記事のパーマリンクのURLを表示
2015/01/02 | テンプレートタグ
概要 投稿や固定ページなど記事詳細ページへのURLを表示する 書式 <?php the_permalink(); ?> パラメーター なし 位置 ループ内 使用例 記事URLをテキストで表...