【WordPressテンプレートタグ】get_edit_post_link():記事やページの編集画面へのURLを取得
公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ
概要
現在の記事やページの編集画面へのURLを取得する。wordpressにログインしていない場合は表示されない。
書式
パラメーター
- id
- 記事ID (初期値:なし)
- context
- コンテキストタイプ(初期値:display)
位置
ループ内。記事IDを指定すれば、ループ外でも使用可能。
使用例
初期設定での使用
<?php echo get_edit_post_link(); ?>

表示例
「編集」テキストをリンク付きで表示
<a href="<?php echo get_edit_post_link(); ?>">編集</a>
または
<?php edit_post_link(); ?>

<a href=http://●●●.jp/wp-admin/post.php?post=10&action=edit">編集</a>
表示例
MEMO
管理画面へのURLを取得するのではなく、リンクを表示するには、edit_post_link() を使用する。
関連
関連記事
-
-
【WordPressテンプレートタグ】edit_comment_link():コメント編集画面へのリンクを表示
概要 コメント編集画面へのリンクを表示する。 書式 <?php edit_comment_li...
-
-
【WordPressインクルードタグ】get_sidebar():「sidebar.php」を読み込む
概要 テンプレートファイル「sidebar.php」を読み込む 書式 <?php get_si...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】the_author():作成者名を表示
概要 投稿の作成者名を表示する。 書式 <?php the_author(); ?&...
-
-
【wordpress】テンプレートタグ一覧
一般タグ 「wp-includes/general-template.php」内に記述 get_h...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_calendar():日別アーカイブへのリンク付きカレンダーを表示または取得
概要 投稿のあった日を日別アーカイブへのリンクとしたカレンダーを表示、または文字列として取得する。 ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_the_post_thumbnail():アイキャッチ画像を取得
概要 アイキャッチ画像のimgタグを取得する。 書式 <?php get_the_post_t...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】wp_logout_url():ログアウトURLを取得
概要 ログアウトURLを文字列として取得する。省略時はログインフォームへ。 書式 <?php ...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】get_author_posts_url():作成者IDを指定して、作成者別アーカイブURLを取得
概要 投稿の作成者をIDで指定して、作成者別アーカイブページのURLを取得する。 書式 <?p...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】comment_author_email():コメント投稿者のメールアドレスをリンクなしで表示
概要 コメント投稿者のメールアドレスをリンクなしで表示する。 管理画面「設定」>「ディスカッション」...
-
-
【WordPressテンプレートタグ】bloginfo():サイトに関する基本情報を表示
概要 サイトに関するさまざまな基本情報を表示する サイトタイトルを表示する bloginfo( 'n...