【WordPressテンプレートタグ】category_description():カテゴリーの説明を取得

公開日: : 最終更新日:2016/03/24 テンプレートタグ

概要

管理画面「投稿」>「カテゴリー」の「カテゴリーの説明」を取得する。
カテゴリーアーカイブページでカテゴリーIDが省略された場合、表示中のカテゴリーの説明となる。

書式

<?php echo category_description( category_id ); ?>

パラメーター

category_id
カテゴリーID (初期値:0)

位置

カテゴリーIDを指定すれば、カテゴリーアーカイブ以外でも使用可能。

使用例

echoを使用しての表示

<?php echo category_description(); ?>
<?php echo category_description(3); ?>
yaji_w200h50

表示例

WordPressにはテンプレートタグと呼ばれる、独自のユーザー定義関数が用意されています。
このテンプレートタグを利用すれば、最小限のPHPの知識でWordpressから情報を取り出してWebサイトに表示することができるようになっています。

カテゴリー名と一緒に表示

<h5><?php single_cat_title(); ?></h5>
<?php echo category_description(); ?>
yaji_w200h50

表示例

テンプレートタグ

WordPressにはテンプレートタグと呼ばれる、独自のユーザー定義関数が用意されています。
このテンプレートタグを利用すれば、最小限のPHPの知識でWordpressから情報を取り出してWebサイトに表示することができるようになっています。

条件分岐を使って、カテゴリーの説明がある場合のみ表示

<?php if ( category_description() ) : ?>
<div>
<?php echo category_description(); ?>
</div>
<?php endif; ?>

MEMO

<p></p>の削除

category_description()を使用の際、<p>タグが自動的に付与されてしまうので、それを避けたい場合はfunctions.phpに下記の一行を追加すれば、<p>タグを除去できる。

remove_filter('term_description','wpautop');

関連



関連記事

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】the_ID():記事IDを表示

概要 現在の記事IDを表示する。 書式 <?php the_ID(); ?> パラメータ...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】the_title_attribute():属性値用の記事タイトルを表示または取得

概要 属性値用の記事タイトルを表示、または文字列として取得する。 記事タイトル部分にHTMLタグを含...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】get_the_author_link():作成者のウェブサイトへのリンクを取得

概要 作成者のウェブサイトへのリンクを取得する。ウェブサイトの設定がない場合は作成者名のみ取得する。...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】next_post_link():次の投稿ページへのリンクを表示

概要 表示している記事より公開日が1つ後(新しい)の記事へのリンクを表示する。 書式 <?ph...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】the_excerpt():記事の抜粋を表示

概要 記事の抜粋を表示する。   抜粋の文末には (角括弧+三点リーダー)をリンクなしで表...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】previous_posts_link():前のアーカイブへのリンクを表示

概要 記事一覧ページ(メインページ・アーカイブページ・カテゴリーなど)の前ページ(日付の新しい記事一...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】single_tag_title():タグアーカイブのタイトルを表示または取得

概要 現在のページのタグアーカイブのタイトルを表示または取得する。 書式 <?php sing...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】the_content():記事の本文を表示

概要 記事の本文を表示する。   本文中に <!--more--> クイックタ...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】the_author_link():作成者のウェブサイトへのリンクを表示

概要 作成者のウェブサイトへのリンクを表示する。ウェブサイトの設定がない場合は作成者名のみ表示する。...

記事を読む

wordpress

【WordPressテンプレートタグ】the_category():カテゴリー名とリンクを表示

概要 記事が属するカテゴリー名とリンクを表示する 書式 <?php the_category(...

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

no image
エコノミークラス症候群

エコノミークラス症候群とは?  エコノミークラス症候群は、旅行に関連

no image
巻き爪・陥入爪

巻き爪・陥入爪ってなに?  巻き爪とは、主に親指の爪の両端が「巻く」

結婚お祝い金

披露宴に出る場合 祝儀袋の渡し方 受付でお祝いの言葉を述べ、祝儀袋をふ

結婚祝い

お祝い品選びと費用 お祝い品の選び方 新居を構える二人には、生活実用品

no image
ダニ除去マニュアル

ダニ除去マニュアルについて  基本的なダニアレルゲン対策としては、

→もっと見る

PAGE TOP ↑